浜松市 浜松文芸館(公益財団法人 浜松市文化振興財団)

私のまちの文芸世界

フィールドワーク協力事業者
公益財団法人浜松市文化振興財団 浜松文芸館

フィールド担当教員【専門領域】
占部 史人 (現代美術)
立花 由美子(人文学 ・ 芸術学)

 浜松文芸館は、浜松市出身の俳人、作家らの功績を市民に伝えるとともに、市民の趣味、教養の向上を図る文化施設である。しかし、近年の「文芸離れ」「活字離れ」の中で、若者たちの浜松文芸館への関心は決して高くない。浜松文芸館の魅力を若者たちに伝えるにはどうすればいいのか、この課題の解決に向けてフィールドワークに取り組んでいる。
 これまでの活動では、アンケート調査を実施したうえで浜松文芸館の新しいポスターとチラシを作成した。完成したポスターやチラシは、浜松市文化振興財団や観光案内所、クリエート浜松等で配布されてる。
 2019年度は、高校生を対象とした合作俳句のイベントや小学生を対象とした物語創作のイベントを企画、運営し、さらに来場者を増やすべく、クリエート浜松1階の一部スペースを使用して、俳句を取り入れた体験型の紹介ブースを作成、設置した。こうした活動を通して施設の活性化を図りながら、浜松文芸館と地域の若者を繋ぐ活動を進めている。

2019年度フィールドワーク活動報告動画

活動紹介

2024/01/19

『現代(俳句)アート』展の展覧会図録作成のためのミーティングを行いました(1月17日)

静岡大学内の絵画アトリエにて『現代(俳句)アート』展の展覧会図録作成のためのミーティングを行い、大まかなスケジュールや役割分担、デザインの方向性について話し合いました。図録のデザインについては各自が持ち寄った様々な展覧会図録を参考にしながら、今回制作する図録のイメージやページ数、発行部数について決定しました。来年度の活動は『現代(俳句)アート』展を中心に、今までの浜松文芸館でのフィールドワーク活動を振り返ることができるような図録の制作を行なっていきます。 ... 続きを読む
2023/12/05

現代(俳句)アート展の活動報告を浜松文芸館展示室掲示板に展示しました。(12月2日)

先月鴨江アートセンターで開催した『現代(俳句)アート』展の活動報告として、出展作品の画像と俳句、そして鑑賞者の俳句などを浜松文芸館展示室内の掲示板に展示しました。また今回のミーティングでは、展覧会を振り返って、良かった点や改善点について話し合いました。来年度の活動内容についても話し合い、来年度は『現代(俳句)アート』展の図録作成を中心に活動を行っていくことが決定しました。   ... 続きを読む
2023/11/14

展覧会『CONTEMPORARY(HAIKU)ART』<現代(俳句)美術>を開催しました。(11月10日-12日)

11月10、11、12日の3日間、浜松市の鴨江アートセンターで展覧会『CONTEMPORARY(HAIKU)ART』<現代(俳句)美術>を開催しました。 出展者は浜松文芸館フィールドワークメンバーの田中奏大、山本陽大、小笠原凛、臼田奏美、静岡大学教育学部美術教育専修の織田明香、岡本晴子の合計6名で、作者が自身のアート作品に俳句を詠んだものをキャプションとして展示しました。展覧会には連日多くの集客で賑わい、展覧会チラシには鑑賞者が作品について俳句を詠めるように短冊がついており、それぞれの方が思い思いの俳句を詠んだものも会場内に展示されました。現代アートと俳句を掛け合わせるというアイデアが見事に ... 続きを読む
2023/08/03

浜松文芸館の夏休みイベントでのお手伝い(7月29日)

浜松文芸館の小学生を対象とした夏休みイベントのお手伝いをしました。イベントの後半には、文芸館フィールドワークメンバー4人が制作したアート作品の感想を小学生に5文字と7文字で言ってもらうミニワークショップを行いました。小学生達からは瑞々しい言葉を沢山もらうことができました。この感想を参考にしてメンバーそれぞれが作品についての俳句を創作します。創作した俳句と作品は、11月に鴨江アートセンターで展示する予定です。 また、フィールドワーク後半では、鴨江アートセンターを訪れて作品を展示スペースに持ち込んで実際の展示のシュミュレーションを行いました。展覧会『現代(俳句)美術』(Contemporary ... 続きを読む
2023/06/13

浜松文芸館・鴨江アートセンターでの展覧会「現代(俳句)美術」に向けてミーティングを行いました。(6月10日)

今年度11月に開催予定の展覧会「現代(俳句)美術」に向けて、ミーティングを行いました。 後半には展示場所となる鴨江アートセンターを、具体的な展示プランをイメージしながらの下見を行いました。 ... 続きを読む
2023/05/30

令和5年度浜松文芸館フィールドワークが始動しました。(5月14日)

新年度になって初めての浜松文芸館フィールドワークでは、今年度の活動内容についてディスカッションを行いました。新しい館長さんから「若者に期待しています。」という温かいお言葉を頂き、より一層充実した活動を展開していこうとメンバー一同で決意を新たにしました。後半には、浜松市内の鴨江アートセンターと木下惠介記念館を訪問し、歴史ある建築を活かした文化拠点のあり方についての学びを深めました。   ... 続きを読む
2022/11/21

文芸館オリジナルワークショップ「オリジナルマップDEススメ!」を開催しました。(11月20日)

昨年から2回目となるオリジナルワークショップを無事に開催することができました。 昨年度の反省点を活かして、様々な点に改善を加えた今回のワークショップでは、7点の素敵な地図の作品が完成しました。作品からは参加者の方々が浜松の街をそれぞれに歩きながら沢山の発見があったことが伝わってきました。今後も浜松の街の魅力を発見し、伝えていけるような活動に力を入れていきたいと考えています。 ... 続きを読む
2022/11/02

文芸館ワークショップ オリジナルマップDEススメ!の準備とショーケースの展示をしました。(10月29日)

11月20日(日)に開催予定のワークショップ「オリジナルマップ DE ススメ!」の準備を行いました。まずミーティングでは昨年度に行ったワークショップの反省点を洗い出し、改善方法について話し合いました。また昨年は100部ほどだったチラシを1000部に増刷し、近隣の小学校や文化施設に郵送しました。 今年は何名の参加希望があるか楽しみです。文芸館内のショーケースには昨年度のワークショップで完成したマップなどを展示しました。 ... 続きを読む
2021/11/20

オリジナルワークショップ『吟行でススメ』を実施しました!!

 浜松文芸館フィールドワークでは街の魅力を再発見するためのオリジナルワークショップ「吟行でススメ」を開催致しました。参加者の方々はカメラを片手に浜松の街を散策し、道中で発見したものを撮影し、文芸館に戻ってプリントしたものをオリジナルマップに貼りながら、創りだした俳句を書き込みました。親子で参加した小学6年生は「普段住み慣れた浜松の街でも知らないことがたくさん発見でき、とても充実した一日が過ごせました。」と感想を述べてくれました。今後は、ワークショップで生まれたオリジナルマップの展示方法や、P R方法の改善などを話し合いながら、来年度のフィールドワークに向けて準備していきたいと考えています。 ... 続きを読む
2021/07/31

文芸館主催ワークショップのお手伝いを通して、11月実施予定の吟行ワークショップにおける改善点について議論しました

 前期最後となる今回のフィールドワークでは、文芸館主催ワークショップのお手伝いをさせて頂きました。ワークショップのお手伝いを通して、11月に行う予定のオリジナルワークショップ『吟行でススメ』における改善点や注意点についてディスカッションしました。  ディスカッションでは当日のタイムテーブルや、小学生の発想力を引き出すためのアイスブレイクを取り入れる必要性など、具体的なアイデアが出されました。後期のフィールドワークでは、ワークショップのためのサンプル作りなど、本番に向けてより創造的な活動を展開していけそうです。 ... 続きを読む
2021/06/27

ワークショップ『吟行でススメ』のサンプル制作を行いました

 今年11月に文芸館で行われる予定のオリジナルワークショップ「吟行でススメ!」(Ginko Go!)のサンプル制作を行いました。メンバーはそれぞれクリエイト浜松から浜松城までを好きな道で吟行(写真や絵、俳句をつくりながら歩く)し、文芸館に帰ってオリジナルの吟行マップを作成しました。吟行をしながら浜松の街を歩くことで地域の魅力を再発見し、オリジナルマップの制作と発表によってクリエイティブな発信ができる可能性のあるワークショップだと再確認することができました。  また、後半のディスカッションでは鈴木館長にも加わって頂き、ワークショップ本番での対象者や、開催場所を決定することができました。また、マ ... 続きを読む
2021/04/22

浜松文芸館周辺のリサーチ『吟行』と創作活動

 今年度第一回目となる現地でのフィールドワークは新緑の心地よい風の中、新たな創作活動の種を探すために文芸館周辺のリサーチ活動を実施しました。文芸館フィールドワークではこの活動を『吟行』と名付け、メンバーは浜松城公園、浜松市美術館、松韻亭や街の古本屋さんなどを訪れ、写真やスケッチ、俳句など様々な方法で記録しました。文芸館に戻って館長さんを交えた報告会を行い、『吟行』の成果を報告しました。『吟行』から生み出された俳句や俳画、映像作品や彫刻作品などの作品は今年8月に文芸館内のショーケースに展示させて頂くことが決まりました。また、昨年度までのフィールドワークで作成した俳句ガチャや展示物の保守点検作業を ... 続きを読む
2021/01/23

浜松文芸館オリジナル・クリアファイルと俳句ガチャ冊子を納品しました!

 2020年度の浜松文芸館フィールドワークはコロナ禍の影響でなかなか文芸館に行くことが出来ず、大学からリモートでフィールドワークの授業を行ってきました。その中でクリアファイル(A5)と俳句ガチャについて説明する冊子(A4二つ折り)を500部ずつ作成しました。1月23日の「文の日」に今年度初めて全員で文芸館を訪れ、無事に作品を納品することができました。  この日の授業では、来年度のフィールドワークのあり方についてもディスカッションをして、今後もさらにクリエイティブで学びの多いフィールドワークにしていこうという前向きな話し合いができました。 ... 続きを読む
2019/07/14

小学生向け企画『きらキラ☆五七五』を開催しました!

 こんにちは!浜松文芸館フィールドです。  本日は昨年後期より2、3年生で準備を続けてきた七夕の俳句イベント『きらキラ☆五七五 〜七夕だよ!全員集合!!~』を実施しました。このイベントは、プロセスを踏んで俳句を詠んでみよう!というものです。小学校高学年の児童を対象として行いました。  実施した時の季節は夏で、その中でも七夕のシーズンでした。そのような時期だったので、夏の思い出や記憶を俳句にして詠んでもらいました。次に発表会を通して班内や全体でシェアし、最後は短冊に書いて笹に飾りました。  事後アンケートでは、俳句に取り組みやすくするために用意した劇やワークシートが良かった、みんなの俳句が ... 続きを読む
2019/07/06

「キラ☆きら五七五」開催に向けて最終打ち合わせ!

こんにちは!浜松文芸館フィールドワークです! 前期後半のフィールドワークでは、7月14日に行う七夕と俳句を合わせた企画の「キラ☆きら五七五」開催に向けて、打ち合わせを進めてきました。 各自で役割を分担しながら、企画書や当日に必要なワークシートなどを作成し、それを全体で確認していきます。当日の流れはどうすればスムーズになるか、子どもたちにどう教えるか、ワークシートの見やすさはどうか、などなど詳細まで詰めていき、着実に準備が整ってきました。 いよいよ、企画当日が近づいてきました!参加してくれる小学生たちも25人とたくさんの子どもたちが申し込んでくれました。楽しんでもらえるように、精一杯企 ... 続きを読む
2019/05/30

「きらキラ☆五七五」へ向けて、広報活動

こんにちは!浜松文芸館です。 前期前半のフィールドワークでは7月に行うワークショップのタイトルやチラシづくり、実際に小学校を訪問して参加の呼びかけなどを行なってきました。 まずワークショップのタイトルは「きらキラ☆五七五 ~七夕だよ!全員集合!!~」に決定!堅苦しくなく、キャッチーなタイトルを目指して話し合ったのですが、どうでしょうか? またチラシはこのような感じに。 そしてこのチラシを持って小学校に訪問してきました。俳句をつくるよ〜と言っただけで興味をもってくれた子も居れば、話を聞いてお友達と手を挙げてくれた子など様々。俳句に興味がある子もない子も、楽しんでくれる ... 続きを読む
2019/02/09

ワークショップへ向けた打ち合わせと活動総括

こんにちは! 浜松文芸館フィールドです。 今回のフィールドワークでは7月に行う予定のワークショップの打ち合わせの続きを行いました。時間や詳細など着々と決まる部分もありますがタイトルなど難航している所も……。皆さんにより楽しんで頂けるようなイベントにするべく頑張っていきます。 また3年生は今回で最後のフィールドワークということで文芸館内に今までの活動を総括した展示を行いました。チラシ作りから昨年の夏のワークショップまでの記録がまとめられています。改めて活動お疲れ様でした! ... 続きを読む
2018/08/16

小学生向け企画!「文字モジ探検隊」!!

こんにちは!浜松文芸館フィールドワークです!! 本日は2018年度前期最後のフィールドワークとなりました。タイトルにもあるように小学生を対象として講座「文字モジ探検隊」を行いました。 この講座は、言葉の書かれた札を宝探しして、見つけた言葉をもとに虫食いだらけの文章に埋めていき、オリジナルな物語を作ろう!発表してシェアしよう!というもの。 宣伝チラシはこちら! それでは!活動報告に入ります(`・ω・´) 上2つの写真から雰囲気を感じ取ってください!左のは開始前のボードで、右はルール説明をしている様子です。 ちなみに言葉の札とはこんな感じ↓ガチャカプ ... 続きを読む
2018/08/12

チームで挑戦!GOGO俳句!

こんにちは!浜松文芸館フィールドワークです。今日は3年生企画「チームで挑戦!GOGO俳句!」の開催日でした。初めて自分たちで企画したワークショップ、はじめは少し緊張しましたが、参加してくれた21人の高校生たちと楽しく俳句作りをすることができました!その様子がこちら! 高校生の皆さんにとって合作俳句というものは初めて触れるものだったため、かなり悩みながら作る人もいれば、すぐに完成させてしまう人もいたりと、自分の感性を最大限に引き出して挑戦してくれました。 一部ですが完成した句にはこんなものがあります。 ・涙落つ 街角の猫 いじめられ ・熱中症 あなたの ... 続きを読む
2018/08/10

ワークショップに向けた最終調整

こんにちは!浜松文芸館フィールドワークです。今回のフィールドワークでは、8月12日と8月16日に行う学生主体のワークショップについて、最終的な話し合い・調整を行いました。開催まであと少しというところですが、まだまだ詰めなければ内容がたくさんあって充実した議論になりました・・・。 本番当日は午前中から浜松文芸館に行き、準備やリハーサルを行います。学生だけでワークショップの内容について話し合っているときと、実際に高校生や小学生と話すときは全く違う状況だとは思いますが、しっかり練習・イメージをしてから本番に臨みたいと思います!それと、なんといっても楽しんでやっていきたいと思います! ... 続きを読む