活動紹介

2024年度第1回目フィールドワーク新学部のコラボラティブワークスと共同開催(4月13日-14日)

2024年度初回のフィールドワークを4月13日・14日、新学部のコラボラティブワークス(CW)と共同開催で,新学部10名も加えて計13名で実施しました。
以下、まずは初日の活動報告です。

―――

4月15日午前はふらっと月ケ瀬で,地域防災を考えるワークショップを行いました。

ふらっと月ヶ瀬にて月ヶ瀬地区の防災に関する課題を解決するためのイベントを考えていただくワークショップを開催しました。
昨年12月にも同様にふらっと月ヶ瀬にて行った月ヶ瀬地区の防災に関する課題を出していただき、出てきた課題を解決するためにイベントを考えていただきました。今回はふらっと月ヶ瀬の職員の方、月ヶ瀬地区地域づくり協議会の方含め地域住民の方、伊豆市危機管理課の方、そして静岡大学グローバル共創科学部の学生、約30名の協力の下に開催しました。
当日はまず始めにワークショップの趣旨説明を行い、各グループに課題を解決するためのイベントを考えていただきました。
一回目の話し合いでは「体験」、「ゲーム感覚」などのキーワードを挙げているグループが多かったため、キーワードを元に再度話し合いを設け、企画を絞っていただきました。
結果、避難所生活の体験をしてみる、防災食の食べ比べをする、被災者から体験談を聞く、避難袋を持って避難所まで避難するなど様々な意見が出ました。
今後は6月15日のイベント開催に向けて今回出た意見を元に企画をさらに絞っていきたいと思います。

</span

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

また、4月15日午後から4月16日にかけて,伊豆半島を紹介する見学型のフィールドワークを行いました。

見学ポイント
・下白岩 レピドシクリナ
・筏場 ワサビ田と水源
・貴僧坊 水と黒曜石
・原保 温泉スタンド
・ジオリア ジオパークとSDGs
・修善寺温泉(宿泊 ITJ BASE Shuzenji) トレイルランと修善寺温泉宿泊
・大平ベアードブリュワリー ビールとタービダイト
・船原温泉 スコリア
・土肥金山(トイレ休憩) ジオパークガイドによる金山案内
・松崎町 なまこ壁とまちあるき
・三四郎島 トンボロと観光
・堂ヶ島 凝灰岩と天窓洞
・黄金崎 馬と黄鉄鉱
・土肥港 フェリー
・県道223(駿河湾フェリー) 富士山と駿河湾と美保半島
・清水港 港湾と交通
・大谷海岸 いちごと天井川