2月3~4日、今年度第5回のフィールドワークを実施しました。
稲取では約一か月にわたりイナトリ・アート・フェスが始まり、私たちが企画し準備してきたイベント@よりみち135もその中に位置づけられています。
今回のフィールドワーク以前から現地関係者とはオンラインでミーティングをしていましたが、到着後すぐに東伊豆町商工会の方々と会場にて打合せを行い、スケジュールや体的なプログラムについて協議しました。その際、前回フィールドワークで実施した巻き上げ機小屋のペイントアートをモチーフにしたトートバックをわざわざ作成いただき、プレゼントしてもらいました。
会場となるよりみち135(旧稲取幼稚園)では静大フィールワークのコーナーを設けていただき、地域創造学環の旗のもと個々のプログラムの準備作業を進めました。イベントのPR動画や催し物の説明動画も撮り、今後SNSにあげていく予定です。広報の手伝いをしていただく店舗や施設のリストアップも行い、広報体制を作っていきます。昨年度の「東伊豆魅力発見大学校」同様今回も参加者とともに東伊豆の魅力を再認識し発信するとともに、今後の継続的な交流の基礎となる参加型イベントとなります。町の様々な世代の方々、東伊豆に興味関心のある人々にぜひ来ていただきたいです!
今回のイベントが開催される次回2/23-24は、最終のフィールドワークになります。
関係者の皆様、最後までよろしくお願いします!
イベント会場(予定)



