10月29日、伊豆伊東高校2年生が本学を訪問しました。3月に東伊豆町フィールドワーク生が開催した「東伊豆魅力発見大学校」に伊豆伊東高校の先生・生徒が参加されたのをきっかけに、静岡大学との交流を・大学訪問を企画されました。
今回は、学生支援センター・宇賀田先生が担当するグローバル共創科学部の授業の一環として実施され、大学生と高校生がユニバーサルツーリズムをめぐる課題を考えるというワークショップを行いました。NPO法人静岡ユニバーサルツーリズムの方々も授業を支援して下さり、難しい社会課題を高校生・大学生がグループとなって考えました。
地域創造学環のフィールドワークが展開する県東部・伊豆半島においては、これまで松崎高校、稲取高校をはじめとして多くの学校と連携を進めていますが、直接のフィールド以外の地域でも御殿場南高校や伊豆伊東高校、下田高校南伊豆分校などとの交流・協働が進んでいます。