「あかり展」に参加する(9月1日・2日)

浜通りにおける最大のイベントである「あかり展」に参加しました。「あかり展」はコロナ禍で2年間実施が見送られ、昨年は規模を縮小して限定的な形式で開催されましたが、今年は制約のない従来の形で実施されることになり、多くの来場者を迎えることとなりました。 従来、「あかり展」に参加した際に、我々は来場された皆様に「あかり展」の印象・感想や実施の情報を得た方法などについて尋ねる聞き取り調査を実施してまいりました。しかし、聞き取り調査に注力することで「あかり展」の中で行われているイベントの様子を把握することができなかったり、「あかり展」を支える裏方の皆様の動きや取り組みを観察することができなかったことから、今回は聞き取り調査に注力することをやめて、当日の準備活動に参加しながら、イベントの様子を把握したり、裏方の皆様の取り組み、そして来場者の皆さんの様子を観察することを重視することとしました。準備活動と……

あかり展の準備活動に参加する(8月20日)

9月に実施予定の浜通りのイベント「あかり展」で展示する行灯制作に参加する機会をいただき、地域の皆さんに交じって行灯制作を行いました。 「あかり展」は毎年夏に浜通りで実施されてきたイベントで、市民の皆さんが描かれた図柄を貼った行灯を通りに並べ、まち歩きを楽しむイベントです。昨年の「あかり展」は一定の制限を設けて実施されましたが、今秋実施予定の「あかり展」はコロナ禍以前と同じ条件で行うこととなっており、以前と同じ規模の行灯が準備され、市民の皆さんが描いた絵柄を貼り付けていきました。 倉庫にあった行灯を出して絵柄を行灯に貼り付ける説明をいただき、グループに分かれて行灯制作に取り組みました。作業自体は単純なものでしたが、市内幼稚園の幼児の皆さんが描いた絵柄から本格的な水彩画による絵柄まで、様々な絵柄を見ながらの作業は同時に市民の皆さんの思いを感じながら行う作業になりました。 今秋の「あかり展……
2023/08/03

浜松文芸館の夏休みイベントでのお手伝い(7月29日)

浜松文芸館の小学生を対象とした夏休みイベントのお手伝いをしました。イベントの後半には、文芸館フィールドワークメンバー4人が制作したアート作品の感想を小学生に5文字と7文字で言ってもらうミニワークショップを行いました。小学生達からは瑞々しい言葉を沢山もらうことができました。この感想を参考にしてメンバーそれぞれが作品についての俳句を創作します。創作した俳句と作品は、11月に鴨江アートセンターで展示する予定です。 また、フィールドワーク後半では、鴨江アートセンターを訪れて作品を展示スペースに持ち込んで実際の展示のシュミュレーションを行いました。展覧会『現代(俳句)美術』(Contemporary (Haiku)Art)は2023年11月11日(土)12日(日)に浜松市鴨江アートセンター展示室で開催予定です。   ……

静岡大学×スルガ銀行 E-BIKEで巡る伊豆半島ジオパーク45km(7月22日)

100点満点の快晴のもと,E-BIKEでジオパーク巡りに出発! 元自転車プロロードレース選手の田代恭崇さんがE-BIKEツアーを先導し,ジオサイトでは静岡大学生がジオ解説をしました。 https://twitter.com/SURUGAbank_road/status/1682556161978171393 https://twitter.com/SURUGAbank_road/status/1682653198967017473 https://twitter.com/SURUGAbank_road/status/1682560757190520832 https://twitter.com/SURUGAbank_road/status/1683453542701625344 https://twitter.com/SURUGAbank_road/st……
2023/07/11

令和5年度第2回フィールドワーク~地域のお仕事お手伝い「何でも屋」~(7月8日-9日)

7月8日~9日、今年度第2回の東伊豆フィールドワークを実施しました。 最初に看板確認をしました。前回フィールドワークで完成させた看板が港の朝市の所定の場所に確かに設置されていました。NEW-HAKU、港の朝市看板の静大フィールドワークの仕事ぶりを見た方が、今度は自分のお店のシャッターに学生たちのアイディアでデザインしてほしいと、新たな仕事を発注してくださいました。フィールドワーク生一同前向きに検討することになりました。 今回の内容は、稲取の様々なお仕事、困り事をサポートする「何でも屋」でした。2日間とも天候がすぐれなかったため、農園の収穫作業はキャンセルとなりましたが、製菓業や飲食業のお手伝い、講演会や街おこしイベントのサポート、空き家改修のお手伝い等、臨機応変にグループ分けをしながらお手伝いとサポートを行いました。 そのうちの一つ、「つけもの石deカーリング World Cup20……