フィールドワーク
- 2022.07.20
- 「あかり展」のための行灯制作への参加(7月19日)(焼津市浜通りフィールド活動紹介)
- 2022.07.20
- 伊豆市で育まれた技術と地元を愛する人々を巡るFW(7月9日)(伊豆半島ジオパーク(教育)フィールド活動紹介)
- 2022.07.12
- 2022年度第2回FW「商店街パンフレット(てんしゅさんぽ)、配架拠点交渉」(7月8日)(松崎町(商店街)フィールド活動紹介)
- 2022.07.07
- 伊豆半島ジオパーク(教育)と東伊豆町フィールドの取り組みが、新聞に掲載されました
- 2022.07.07
- スマートフォンを活用した「防災サイトの使い方」イベントを行いました。(7月3日)(ジオパーク(教育)フィールド活動紹介)
- 2022.07.04
- 1年生向けフィールドワークガイダンスを実施しました(7月4日)
- 2022.07.04
- 御前崎市訪問!!~御前崎市のスポーツ交流人口拡大のための取り組みについて学びました~(6月30日)(御前崎市フィールド活動紹介)
- 2022.06.28
- 松崎町・商店街フィールドの取り組みが、静岡新聞と伊豆新聞に掲載されました(6月7日・6月9日)
- 2022.06.27
- 清水区小島地区S型デイサービスに参与調査してきました(6月27日)(多世代の居場所づくりフィールド活動紹介)
- 2022.06.23
- 2022年度活動方針確認MTG & アワビの殻アクセサリー作り体験取材(6月17日)(佐久間フィールド活動紹介)
- 2022.06.20
- 修善寺周辺の防災まち歩きと7月3日の防災イベントの準備(6月19日)(伊豆半島ジオパーク(教育)フィールド活動紹介)
- 2022.06.10
- 2022年度第1回FW「商店街パンフレット(てんしゅさんぽ)、見本誌完成」(6月3日)(松崎町・商店街フィールド活動紹介)
- 2022.06.06
- 令和4年度 第1回フィールドワーク(6月4日 – 5日)(東伊豆町フィールド活動紹介)
- 2022.06.06
- 焼津水産高校でワークショップを実施(6月3日)(焼津市浜通りフィールド活動紹介)
- 2022.05.31
- 「リベンジ第1回清水いはらフェス」に参加しました(5月21日)(庵原地区フィールド活動紹介)
- 2022.05.30
- 修善寺のアート 伊東の漁業(5月21-22日)(伊豆半島ジオパーク(教育)フィールド活動紹介)
- 2022.05.30
- 2022年度(第7回)フィールドワーク報告会&地域連携会議を開催しました(5月25日)
- 2022.05.20
- 修善寺の土と藁と森 工芸と森林保全の体験(4月23日)(伊豆半島ジオパーク(教育)フィールド活動紹介)
- 2022.04.19
- ウラカワオールディーズフェス(4月17日)(佐久間町フィールド活動紹介)
- 2022.04.14
- 「2021年度フィールドワーク報告会」の開催について