フィールドワーク
- 2024.07.10
- 小島小学校での奉仕活動と土曜こども寺子屋に参加しました(7月6日)(多世代の居場所づくりフィールド活動紹介)
- 2024.07.08
- 東伊豆学生サミットへの参加(3月15日)(東伊豆町フィールド活動紹介)
- 2024.07.05
- 【地域の交流場所作り】松崎高校生と空き店舗(「せんと」)で校外学習(6月28日)(松崎町・商店街フィールド活動紹介)
- 2024.07.03
- 「東伊豆魅力発見大学校」開催!(3月9日)(東伊豆町フィールド活動紹介)
- 2024.07.03
- 首都圏の高校×静岡大学 合同フィールドワーク(3月7~9日)(東伊豆町フィールド活動紹介)
- 2024.06.27
- ふらっと月ヶ瀬防災イベント&スルガ銀行e-bike伊豆(6月15日-16日)(伊豆半島全域(ジオパーク)フィールド活動紹介)
- 2024.06.24
- 2023年度 フィールドワーク報告会の様子が公開されました
- 2024.06.24
- 2024年度フィールドワーク報告会
- 2024.06.19
- 小島龍津寺・勝野秀敏住職との懇談会(6月13日)(多世代の居場所づくりフィールド活動紹介)
- 2024.06.19
- 新年度第1回フィールドワーク(5月25日-26日)(東伊豆町フィールド活動紹介)
- 2024.06.13
- 県立浜松湖北高校佐久間分校との新企画の準備&文化祭参観(6月8日-9日)(佐久間町フィールド活動紹介)
- 2024.06.03
- 「浜通りフェス」に参加する(6月1日)(焼津市浜通りフィールド活動紹介)
- 2024.06.03
- 浜松湖北高等学校佐久間分校への訪問、佐久間の歴史や魅力を学ぶ(5月17日-18日)(佐久間町フィールド活動紹介)
- 2024.05.31
- 2023年度 フィールドワーク報告会&令和6年度第1回地域連携会議を開催しました(5月30日)
- 2024.05.27
- 浜通り活性化フォーラムの総会に参加する(5月23日)(焼津市浜通りフィールド活動紹介)
- 2024.05.20
- 土曜こども寺子屋に参加しました(5月18日)(多世代の居場所づくりフィールドワーク活動紹介)
- 2024.05.20
- 「【地域の交流場所作り】松崎高校訪問&空き店舗(「せんと」)でミーティング(5/17-18)(松崎町・商店街フィールドワーク活動紹介)
- 2024.05.20
- 松崎町津波避難タワーを視察しました!(5月8日)(松崎町・観光と防災班フィールドワーク活動紹介)
- 2024.04.25
- 2024年度第1回目フィールドワーク新学部のコラボラティブワークスと共同開催(4月13日-14日)(伊豆半島全域(ジオパーク)活動紹介)
- 2024.04.22
- 浜通り活性化フォーラムの総会に参加する(4月19日)(焼津市浜通りフィールド活動紹介)