フィールドワーク
- 2024.04.12
- 「2023年度フィールドワーク報告会」の開催について
- 2024.04.01
- 「【地域の交流場所作り】空き店舗で交流会(プレオープン)」(3月29日-3月30日)(松崎町・商店街フィールドワーク活動紹介)
- 2024.04.01
- 「ぷるる桜まつり」で、モルック体験のイベントを開催しました!!(3月31日)(御前崎市フィールドワーク活動紹介)
- 2024.03.27
- 2022年度(第7回)フィールドワーク報告会の様子が公開されました
- 2024.03.13
- 佐久間・浦川の自然と歴史、そして体験から学ぶ!(3月8-9日)(佐久間フィールド活動紹介)
- 2024.03.11
- 静岡大学東部サテライト主催「高校生伊豆半島探究サミット」で修善寺まち歩きガイドを行いました(3月9日)(伊豆半島全域(ジオパーク)フィールド活動紹介)
- 2024.03.11
- 龍津寺・子ども寺子屋に参加してきました(3月9日)(多世代の居場所づくりフィールド活動紹介)
- 2024.03.07
- SDGs発表会&スゴロク大会(1月13日)(多世代の居場所づくりフィールド活動紹介)
- 2024.03.01
- 松崎町の地域防災の課題を調査!特産品桑葉を使った商品のデザインについて打ち合わせを行いました!(2月26日)(松崎町・観光と防災班フィールド活動紹介)
- 2024.02.19
- 浜通りの賑わい創出と魅力創出交流会に参加する(2月17日)(焼津市浜通りフィールド活動紹介)
- 2024.02.15
- 第9回ふじのくに地域・大学フォーラムへの参加・学生による活動の発表報告(2月10日)(焼津市浜通りフィールド活動報告)
- 2024.02.13
- 3月9日開催「東伊豆魅力発見大学校」の準備を行いました。(2月6-7日)(東伊豆フィールドワーク活動紹介)
- 2024.01.29
- 【松崎高校とのミーティング】松崎高校生と地域の交流場所作り」(1月26-27日)(松崎町・商店街フィールド活動紹介)
- 2024.01.29
- 次郎長通りで「第2回スマイル・ロゲイニング」を開催しました!(12月10日)(清水港周辺フィールド活動紹介)
- 2024.01.29
- 浜通り活性化フォーラムの総会に参加する(1月25日)(焼津市浜通りフィールド活動報告)
- 2024.01.22
- 「東伊豆魅力発見大学校」企画が始動しました(12月9-10日)(東伊豆町フィールド活動報告)
- 2024.01.22
- 「海業振興モデル地区」沼津・戸田で活動のお話を聞く(1月19日)(焼津市浜通りフィールド活動報告)
- 2024.01.19
- 『現代(俳句)アート』展の展覧会図録作成のためのミーティングを行いました(1月17日)(浜松文芸館フィールド活動紹介)
- 2024.01.11
- 東伊豆フィールドの取り組みが、毎日新聞に掲載されました(2023年12月23日)
- 2024.01.04
- 清水区小島地区S型デイサービスに参与調査してきました(多世代の居場所づくりフィールド活動紹介)(12月18日)